子どもとプールに行きました。
1年半ぶり。
子供用の10メートルくらいのプール。深さ90~100 センチ。
それでもすごくいい運動になったというか、リフレッシュできた。
子どもが4歳だと一時も目を離せないし、足がつかないからずっと私につかまっている。
でも6歳だと自分で歩いたり気分がのれば潜ったりもできる。なので私は私で潜ったり、すこーし泳いだりできるし、むしろそれを見せる感じ。
楽しかったー!
子どものころはそんなに泳げなかったんだけど、30代になってから健康のために仕事帰りにプールに通うようになった。
今はなくなってしまったのだけど、お気に入りのガラガラの50メートルプールが当時の職場の近くにあって、最初はクロールで、疲れたら平泳ぎでゆーっくり計1キロくらい泳いで帰る。
水と一体になって水の中で無心になるの、本当に気持ちよかったです。どうしたらより自分に合った気持ちのいい泳ぎができるのか?考えるのはそれだけ。あれがマインドフルネスなのかなぁと、今になって思う。
ちょっとした悩み事とかもちろんあるんだけど、のーんびりでも集中して体を動かして泳いでいる間は意外といろんなことを考えられない。そしてプールからあがってスッキリさっぱりした気持ちで家に帰る。
心にも体にもよかったんだな、と、昨日久々にプールに行って再認識しました。
親子で気分よく帰ってきました。