子どもの話題3つ、です。
子どもが学校で粘土でごちそうを作ったらしい。
チンジャオロースとソフトクリーム。
ん?「チンジャオロース」好きだっけ?どんな料理だか知ってるっけ?
どうやらそれは人の形をしているらしい。
「あぁ、ジンジャーマンクッキーね。クリスマスのときのあれでしょ?」
よくわかったなぁ、私。
子どもが友だちの家に遊びに行った時に、2家族でキャンプにいく約束をしてきた。
よく一緒にキャンプに行っていた4人で遊んでいたのだけど、うちの娘は遊びに行った家の子が大好き。その子は大人気で、特に少し年下のお友達がその子とずーっと一緒にいる。
そこで、ほかの子どもたちが遊んでいる間、うちの娘はひとりで大好きな子のママのお料理を手伝い、「○○ちゃんと2人でキャンプに行きたいなぁ~」とママに言って約束をとりつけてきたらしい。私が話しても「みんなも誘ってみよう」と言わないわけにもいかないわけで、、。なかなかやるな~、行動力あるな~と思ったのでした。
学校の歯科検診で「虫歯があります」の紙をもらってきた。
子どもは虫歯の進行が早くてすぐに痛くなっちゃうこともあるらしいです。ひぇ~。それを聞いて、削ってもらうことにしました。
子どもの歯磨きはホント難しい。歯と歯の間。ここ半年くらいはフロスもなるべくやるようにしているけれど、もっと早くからやらないとまずかったんだなぁ、、
ちっちゃい口に手を入れて奥歯までフロスをするって、ほんと大変です。