生活IROIRO

私なりによりよい生活を目指していく上での日々の記録です。将来の我が子へ。

最近あった3つのいいこと

今週のお題「最近あった3つのいいこと」

 

1、子どもの成長

個人面談で先生に、「いろんなことを一生懸命やっていて、何も問題がないです」と言われた。

子どもも、「学校楽しいよ、先生の授業が好き」と言っている。

キライなのは、おにごっこドッジボール、だそうです。

女の子友達とはバチバチけんかしていることもあるし、大人が見ていると気になる態度や発言もあるけど、小2ってこんな感じなのかな、と。

女の子とも男の子とも楽しく遊べて、ホントによかったなぁ、と感じている最近です。

 

今までも楽しそうにはしていたけど、友だちとちゃんと話して、揉め事もあるけど、自分たちで何とかしながら楽しく過ごすっていうのは、7、8歳くらいからなんですね。

 

 

2、夫とのやりとりが少し進みそうなこと。

夫が結婚当初にやるべきだったことを、やっとやるかも?という兆しが見えてきた。

難しい人。

 

できないやらない、プライドが高い、私に対抗する、私の真似をしたがる、ひがむ、話が通じない、記憶をすり替える、覚えていない、都合が悪くなると放置する。

そしてなぜか、自分ではなく相手(私)がそうだと思っている。

 

そんな特性を持った人で、ずっと、やらなきゃいけないことをやらないできた。

ずーーーーっと、屁理屈でやらないできた。決め手は、

「やらないなら離婚を申し立てな」

(そういう類の話なので)。

私が送ったこのメール。

 

どれだけ説明しようが自分の身に影響が振り掛からない限りは動かない人だと再確認。

ナイフの出し方や手順を間違えると大変なことになるので慎重にやってきたけど、効果的なタイミングで使えたようでひと安心。

まだ、実際にやるまでには、ひと悶着もふた悶着もあるんだろうけれど、一歩は進んだと思いたい。

 

 

3、普通に生活が送れていること。

感染症、災害、

健康、お金、家族問題(夫との今後や子どもの成長)、など。

プレッシャーを感じているのか、ストレスになっているのか、眠りがあさくて睡眠が十分にとれていない気がする。

 

でもそれって今は予感や前兆の段階で。

問題はあるけれど、事実として今現在困ってはいない。

それが今までずっと続いているってすごいことだし、ありがたいな、と日々思っています。

 

先週、4年ぶりにひらつかの七夕まつりに行った。

出店がなくって寂しかったけど、開催されたこと(開催は3年ぶりかな)、行けたことが嬉しかった。


f:id:m210110:20220715211107j:image