生活IROIRO

私なりによりよい生活を目指していく上での日々の記録です。将来の我が子へ。

「おかあさん」か「ママ」か

うちの子はしゃべりはじめてからずっと母親である私のことを「おかあさん」と呼んできた。というか呼ばせてきた。

それが、幼稚園に入って年少の夏休みごろから突然「ママ」と呼び始めて、それからずっと「ママ」と呼んでいた。なぜかと聞いたら「みじかくて言いやすいから」と。
多分周りのお友達の影響もあるのかなぁと。

年長になって、コロナで休園続き。そのときくらいからまた「おかあさん」と。
なんで戻ったのか聞いても言わない。自分でも理由はないのかな?「ママ」が何となくしっくりこなかったのか、、?

幼稚園の年中くらいって迷走の時期なのかなぁと思った。
恥ずかしさとかやってはいけないこととかをほとんど気にしていなかった幼児から、周りを気にして合わせたり、逆に自分は自分だと人との違いを意識するようになる小学生くらいまでの狭間。切り替えの時期。
それでいろいろと不可解な言動をしたりしていたような気がするなぁ、と。

子どもが小1になった今思います。

今週のお題「下書き供養」でした。

f:id:m210110:20210410225655j:plain