生活IROIRO

私なりによりよい生活を目指していく上での日々の記録です。将来の我が子へ。

子供

ケーキは好きじゃない

食物アレルギーの影響で、子どもがケーキをほとんど食べなくなってしまった。 ちょっと悲しいです。 子どもにとって、豪華なおやつ=ケーキ、のイメージはそのままなのに、「クリスマスケーキはいらない」そうで、、 幼い頃は、大豆、小麦、乳製品、卵、フル…

湯たんぽ

今週のお題「あったか~い」 ゆたんぽ、かな。 冷え対策はいろいろ試しています。 ウールの靴下の他にも使い捨てカイロ、レッグウォーマー、腹巻き、家でもダウンベストかジャケット。 温まるお茶にしょうが、ユベラの錠剤と軟膏。 中でも誰にでもオススメの…

アクシデント

先日、銀歯がとれた。 火曜日、腰痛がやってきて、木曜日、寝違えたように首が痛くなった。 明らかに寝違えたわけではなく、いつもこんな感じで寝ているよって程度の寝方だったんだけど、、。 子どもと一緒なので多少自由な格好で寝ることができない部分もあ…

秋の歌と虫

今週のお題「秋の歌」 少し前に娘がピアノで「虫のこえ」を習った。 知ってはいるし、短い曲だけれど、フルで思い出すことはほとんどない。 改めて聴くと結構いい歌。 娘も「ああおもしろい~、のところが好きだなぁ」と言っていました。 娘世代はきっと、大…

赤いもの

今週のお題「赤いもの」 「サンタさんが本当は誰なのか知ってるよ」 「お母さんでしょ、あとお父さんも」 聞かれてもいないのにそう言ってくる娘。 探りを入れている。 きたきた、いかにもなこの会話が我が家にも、と内心微笑ましく思う私。 「そうなんだ?…

子どもの主張への接し方に悩む。。

寒い日々がやってくるのを少しおそれている最近。 冬場は意識して、楽に過ごしたいと思う。 何かと不調が出やすいので、気持ちを楽にして、体を温めて。 最近子どもがお友だちに「指示」している。 その背景はわからないけれど、口調が指示調。すごくちっち…

落ち葉のリースと自然のにおい

河原の遊歩道で。 ベンチに座って、子どもが友だちと遊んでいるのを横目に、お友だちのお母さんとおしゃべりしつつのんびり。 「見ないで」「あっちに行ってて!」としきりに言うのは、うちの子だけではないみたい。 小一。そういう時期なのですね。 (ここ二…

箱根の寄せ木細工

箱根湯本に一泊してきた。 久しぶりのロマンスカー。ちらほら紅葉。 母と娘と私と、最初で最後の3世代旅行。 母は1、2年前から足が悪くなってきていて普通に歩くのが難しいし、旅行や温泉が好きではないのでもう行くことはないかな。 何にもしていないけど…

サッカー観戦

Jリーグの試合を観に行った。 子どもが生まれる直前に行って以来だから、7年ぶりかな? 私が中学生の頃Jリーグが始まって、初年度の大盛り上りの中、国立競技場に観戦に行ったあの時の熱気は今もよく覚えている。 今は習い事も遊びも多様化していて、みなが…

10年で変わったこと・変わらなかったこと

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 今、結婚して10年目を過ごしている。 あのときはいなかった子どもが、今一人いる。 それに付随して、全てが変わった。 子ども関係の人付き合い。 子どもの通園や通学を通して、自分の…

ヨシタケシンスケさん

「疲れてるか疲れてないかわからなかったら、疲れてることにしとくといいよ」 「今日1日何もしないでダラダラしちゃったなぁと落ち込んだら、36億年前の海のもくずを思うといいよ」 と子どもに言われた。 ちょっとびっくりしつつも、「そうなんだー、、確か…

異常な世の中

寝る前に、子どもが、「大きな地震っていつあったの?」と聞いてきた。 東日本大震災のことかなー?と。 10年ちょっと前だよ、と。 そして、その時の様子、私は何をしていたか、どうやって家に帰ったか、家はどうだったか、翌日からはどうしたか、などを話し…

子どもに関する覚書

子どもに関する覚書。 オンライン授業3回目。 うちの学校は10分のみで、今日は漢字ドリルをやっている。 月曜から毎日登校です。 「ままはお化粧しないほうがいい」 なぜか、よく言われる。 元々普段は日焼け止めと眉を書くくらいしか化粧はしないのだけど、…

マスク依存症

私は寒いのが苦手だから、以前から冬場はマスクをすることが多かった。 「風邪引いたの?」と聞かれて「うん、ちょっと風邪気味かなぁ」といったやりとりを頻繁にするのもなんだかなぁ、と思っていたくらいで、涼しい時期のマスクには何の抵抗もない。 夜寝…

「あつもり」一段落

「あつまれどうぶつの森」がうちにやってきて2ヶ月と少し。 やっと「あつもり」熱が落ち着いてきた。 子どもも私も「あつもり」に支配される生活が終わったようだ。 まだまだ楽しんでいるけれど、スッとやめられるし「やらなくてもいいかな~」ってときも出…

夏休みが終わった

だらだら過ごした小一の夏休み。 とりあえず、計算カードはほぼ毎日やりました。一けたの足し算と引き算。 絵日記も宿題ではないけれど、結構かきました。 計算はまだミスが多いけれど、絵日記で文章を書くことのハードルが下がったのは本当によかった。 そ…

コロナ禍の世の中で育つ

自分の最初の頃の記憶って幼稚園くらいのときだけれど、感情や気持ちや感覚を伴った記憶がいくつもあるのは小学校の低学年の頃から。 特に旅行や田舎のおじいちゃんおばあちゃんちへ行ったことなど。 一面の雪景色、一面の田んぼ。 きもだめしをやったときの…

子どもの暑さ対策

水に濡らして首に巻くブルーのひんやりスカーフが娘の最近のお気に入り。 朝学校に行くときに巻いていく。 娘は大体Tシャツにパンツで学校に行くので、これを巻くとボーイスカウト、ガールスカウトみたいだ。大人が使うにはどうかなー?なデザインだけれど、…

子どもの要求と大人の都合

「あつまれどうぶつの森」を始めて4日。 データを全て消去しました。 明日マイホームが建っているハズだったのだけど、どんな家なのかを確かめる前に終わりにしました。 発端は私が誤って、娘の納得できない設定を作ってしまったこと。 娘が初プレイのときセ…

「あつ森」がやってきた!

子どもの熱望により、ニンテンドースイッチを購入。 ゲーム機はDSライトでマリオをやって以来です。 楽しいんだけれど得意ではないので、そのうちゲームをするのがノルマみたいになってしまい、進まなくてイライラしてしまう。そんな感じで段々と遠ざかって…

チンジャオロース?!

子どもの話題3つ、です。 子どもが学校で粘土でごちそうを作ったらしい。 チンジャオロースとソフトクリーム。 ん?「チンジャオロース」好きだっけ?どんな料理だか知ってるっけ? どうやらそれは人の形をしているらしい。 「あぁ、ジンジャーマンクッキー…

夏の食べ物、冬の食べ物

ただ今絶賛Google不具合中。ずーっとメッセージが点滅しています。 早く直って~! 前のエントリで、 最近、炭水化物を食べる量が増えたなぁ、と書いた。それは、夏と冬とで好んで食べるのもが変わるからというのもあるのかもしれない。 特に娘がだけれど、 …

子どもの経験と学習について

絵本作家である安野光雅さんの「考えるこども」というエッセイ本を読んだ。 子どもが自分で経験して考えて判断して実行することの大切さが書いてあった。 経験から学ぶこととはちょっと違うかもしれないけれど、天気予報を聞いて「今日は午後から寒くなるか…

娘の一句

今週のお題「575」 おかあさん キムチをたべる 春の風 娘が去年の今頃(幼稚園年長のとき)に作った俳句です。 Eテレの「天才てれびくん」という番組で「俳句修行」の企画をやっていて、当時その番組にはまっていた娘が詠んで気に入っていたもの。 私はちょっ…

たこ焼きの魅力

たこ焼きってなんであんなに美味しいんだろうな?という話です。 関東育ち関東在住の私としては、大阪ってなんであんなにたこ焼き屋があるんだろう?よく経営が成り立つなぁと思っているのだけど。 そしてしばらくたこ焼きお好み焼きなど粉ものからは遠ざか…

そうめんいろいろ

今週のお題「そうめん」 そうめんとうどんって何が違うのだろう? 子どもにあげる離乳食の定番はうどんとされているけれど、「そうめんのほうが細いし早く柔らかく茹でられるし、食べやすそうでいいんじゃないの?」と思っていました。 そうめんは材料に油が…

子どもは忙しくしていても一日が長く感じるのか?

娘がピアノの練習をしている。 スタッカートのたくさんある曲を弾いている。 「スタッカートは間違えたときにその音符が早く終わるからいい」 だって。 そんな風に思ったことはなかったよ。 スタッカートのところとそうでないところがあってややこしいなぁ弾…

うちのグリーンたち

3年間うちにいて大事にしている小さなサボテンを倒してしまい、小株がいっぱいとれた。マリモみたいでかわいい。 なんとか復活させたい。 1cm未満だけど、植え替えてちゃんと管理すれば根付くのかな~? アイビーは長く育ったけど、いつも乾燥気味。栄養をあ…

我が子が本当に満足する遊び

以前にも子どものごっこ遊びについて書いたのだけど、本当にうちの子はよく「ごっこしよ~」と言ってくる。 私や夫にとってはいかに早く子どもを満足させて、あるいは関心の矛先を変えてごっこを終えるかが大事。(娘よ、ごめん!) 幼稚園のときは友だちとご…

シャトルラン

シャトルラン 小一娘の学校の予定表に書いてあった。 説明の記述はなかった。 私が学生のことにはなかった「シャトルラン」、なんだろう?と思って調べてみました。 「ドレミファソラシド」のリズムに合わせて20メートルを走る、「ドシラソファミレド」のリ…